いせきん日記
琴弾くおっちゃん、芋焼酎をこよなく愛する男、その名も”いせきん”。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
おじいちゃん生活
いせきんの朝は早い
外出しない日はだいたい7時に携帯の目覚ましをセットして寝る。
しかし最近はほとんど目覚ましの音を聞いたことがない。
今朝も自然に5時に目が覚め、頑張ってもう少し寝ようとしたが、
諦めて6時過ぎに布団を出た。昨日は4時半に目が覚めた。
その後コーヒーを入れて、ベランダでタバコ。
(我が家は室内禁煙
)
メールのチェックなどのパソコン作業をして、朝ごはんを食べ8時30分から練習。
現在10時30分、もうすでに汗だくだ
いつも昼ごはん後の3時くらいにものすごく眠くなり、
だんだんと動きが鈍る。
お稽古のない日はよく昼寝。
もし我が家に縁側などあり、うつらうつらしたなら
ほとんどおじいちゃんである。
ということで一日の勝負時間は午前中、さあもう一頑張り

外出しない日はだいたい7時に携帯の目覚ましをセットして寝る。
しかし最近はほとんど目覚ましの音を聞いたことがない。
今朝も自然に5時に目が覚め、頑張ってもう少し寝ようとしたが、
諦めて6時過ぎに布団を出た。昨日は4時半に目が覚めた。
その後コーヒーを入れて、ベランダでタバコ。
(我が家は室内禁煙

メールのチェックなどのパソコン作業をして、朝ごはんを食べ8時30分から練習。
現在10時30分、もうすでに汗だくだ

いつも昼ごはん後の3時くらいにものすごく眠くなり、
だんだんと動きが鈍る。
お稽古のない日はよく昼寝。
もし我が家に縁側などあり、うつらうつらしたなら
ほとんどおじいちゃんである。
ということで一日の勝負時間は午前中、さあもう一頑張り

スポンサーサイト
風邪
先週末から風邪をひきました
8月、9月、10月と毎月ひいてます
だいたい本番や忙しい日々がつづき、ちょっと一段落という時にやられます。
若い時は病院に行かなくても4、5日すれば治ってましたが、最近はなかなかすっきりとは治らず、長々と後をひきます。
自然治癒力の低下と共に年を感じる今日この頃。
やっぱり嫌でも病院に行けばよかったな~と反省中です

8月、9月、10月と毎月ひいてます

だいたい本番や忙しい日々がつづき、ちょっと一段落という時にやられます。
若い時は病院に行かなくても4、5日すれば治ってましたが、最近はなかなかすっきりとは治らず、長々と後をひきます。
自然治癒力の低下と共に年を感じる今日この頃。
やっぱり嫌でも病院に行けばよかったな~と反省中です

忙しい一日
今日は朝から大忙し。
沢井箏曲院の30周年東京公演の参加締め切りが今日。
朝から電話の嵐。
電話を取ると”ピ~ファックスを受信します”
届いたファックスをチェック、チェック。
ぷるるるる~とまた電話。
NHKのプロデューサーの方から電話。
”森の会”のときのメンバーで「装画」の収録を、との依頼。
スケジュール調整のためみんなにメール。
ぜんぜん予定が合いませ~~ん
でも今日一番時間を割いたのは、明日から行く宮城教育大の授業用のプリント作成。
「箏の各部の名称」「平調子の音階」「調弦の取り方」などなど。
明日は非常勤講師として最初の授業。
ちょっとドキドキです
箏 琴 こと KOTO~井関一博KOTO空間
初音会 箏(琴)、三弦(三味線)教室
初音会掲示板
KOTO空間プロジェクト NETSHOP
沢井箏曲院の30周年東京公演の参加締め切りが今日。
朝から電話の嵐。
電話を取ると”ピ~ファックスを受信します”
届いたファックスをチェック、チェック。
ぷるるるる~とまた電話。
NHKのプロデューサーの方から電話。
”森の会”のときのメンバーで「装画」の収録を、との依頼。
スケジュール調整のためみんなにメール。
ぜんぜん予定が合いませ~~ん

でも今日一番時間を割いたのは、明日から行く宮城教育大の授業用のプリント作成。
「箏の各部の名称」「平調子の音階」「調弦の取り方」などなど。
明日は非常勤講師として最初の授業。
ちょっとドキドキです

箏 琴 こと KOTO~井関一博KOTO空間
初音会 箏(琴)、三弦(三味線)教室
初音会掲示板
KOTO空間プロジェクト NETSHOP
大惨事
鎌倉地方、今朝は結構激しい雨にみまわれました。
目が覚めてコーヒーをいれ、タバコを一服。
さて、とパソコンの電源を入れに2階の仕事部屋に。
ガツガ~~ン
ショック。ショックです。
昨夜窓を閉め忘れ、部屋が水浸し。
幸いパソコンなど電気製品は無事でしたが、
本や楽譜、チラシ、書類などが被害に。
しかももう一部屋。
現在除湿機の”衣類乾燥モード”で乾かしてます。

なんか今日はブルーな気分です

箏 琴 こと KOTO~井関一博KOTO空間
初音会 箏(琴)、三弦(三味線)教室
初音会掲示板
KOTO空間プロジェクト NETSHOP
目が覚めてコーヒーをいれ、タバコを一服。
さて、とパソコンの電源を入れに2階の仕事部屋に。
ガツガ~~ン

ショック。ショックです。

昨夜窓を閉め忘れ、部屋が水浸し。
幸いパソコンなど電気製品は無事でしたが、
本や楽譜、チラシ、書類などが被害に。
しかももう一部屋。
現在除湿機の”衣類乾燥モード”で乾かしてます。

なんか今日はブルーな気分です


箏 琴 こと KOTO~井関一博KOTO空間
初音会 箏(琴)、三弦(三味線)教室
初音会掲示板
KOTO空間プロジェクト NETSHOP
リビング
我が家のリビング。
引越し以来いろいろ買い揃える暇もなく、な、なんと殺風景な。

ということで今日は藤沢のショッピングモールにお買い物。
お買い物後。ジャジャ~~ン


まあ、それほど代わり映えはしませんが、この座椅子がGOOD

首周りがリクライニング。合計14変則。
触れ込みは”テレビが見やすい座椅子”
これはなかなか
焼酎飲みながらテレビを見て、そのまま寝ちゃいそうです。
箏 琴 こと KOTO~井関一博KOTO空間
初音会 箏(琴)、三弦(三味線)教室
初音会掲示板
KOTO空間プロジェクト NETSHOP
引越し以来いろいろ買い揃える暇もなく、な、なんと殺風景な。

ということで今日は藤沢のショッピングモールにお買い物。
お買い物後。ジャジャ~~ン



まあ、それほど代わり映えはしませんが、この座椅子がGOOD


首周りがリクライニング。合計14変則。
触れ込みは”テレビが見やすい座椅子”
これはなかなか

焼酎飲みながらテレビを見て、そのまま寝ちゃいそうです。
箏 琴 こと KOTO~井関一博KOTO空間
初音会 箏(琴)、三弦(三味線)教室
初音会掲示板
KOTO空間プロジェクト NETSHOP